おはこんばんにちは。 麦茶です。
今回はたまごカップにて各コースでのショートカットをできる場所について動画を交えて解説していきます。
バナナカップ
バナナカップの解説をしていきます。
ショートカットできる場所が早く気になる方はこちらをどうぞ
カラカラさばく
カラカラさばくは2ヶ所ショートカットすることができます。
まずはスタートしてすぐ。
悪路をキノコを使って抜けていきます。
金のキノコがある場合コース図のwの形のところを抜けるまでカットをできると思いますのでお持ちの場合はそこまで行けるでしょう。
2ヶ所目はオアシスを抜けてすぐの場所です。
この悪路をキノコを使って走り抜けいっきゴール手前まで行きます。
ドーナツへいや3
ドーナツへいや3ですがここは3ヶ所ショートカットすることができます。
まずは最初の橋を渡ってすぐのこの場所でカットができます。
2ヶ所目は2つ目の橋を渡ってカーブを曲がってからのこの場所でキノコで加速し海に入りますがキノコの勢いで奥のコースまで飛び出します。文章では難しいので動画を見て下さい。
最後はこちらの壁の間をすり抜けます。
ピーチサーキット
ピーチサーキットは3ヶ所ショートカットすることができます。
まずはスタートして最初のカーブでショートカットが可能です。
2ヶ所目は連続カーブの後のジャンプ台に向かてダッシュします。
ここも悪路のためキノコが必須です。
3ヶ所目は大ジャンプ後すぐのカーブです。
こちらもキノコを使って加速します。
DKジャングル
最後はDKジャングルです。
このコースは2ヶ所のショートカットが可能です。
写真の青色の道?のようなところへ入り大ジャンプをしショートカットが可能です。
詳しくは動画をご覧ください。
2ヶ所目はゴール手前にあります。
通常はカーブをしていきゴールへ行くのですが、写真の道を行くと少しカットができます。
ここはキノコがなくてもカットが可能です。
まとめ
以上でバナナカップのショートカットできる場所の解説となります。写真で見にくい場合は動画を参考にしてもらえればいいと思います。
みなさんもショートカットを覚えへてライバルに差を付けて下さいね。
最後に2人でバナナカップを遊んだ動画もご覧ください。
動画が面白いや役にたったと感じていただいた方は高評価とチャンネル登録お願いします。
凄い