こんにちは。
麦茶です。
今回は、4月21日にアップデートされて登場した新ステージのご紹介をします。
まだ購入されていない方の参考にしていただければと思います。
動画もよろしければ参考にして下さい。
ギンギンパワー
ギンギンパワーのステージは、上の写真を見て頂けたら分かるように普段破壊するはずのブロックが存在しません。
つまりいきなり障害がなくバトルができます。
さらにすべてのアイテムを持った状態でスタートされるため、いきなり火力もマックスですし、爆弾は8個置くことが可能です。
もちろんキック、パンチ、ハンドもあるためアイテムを獲得して対戦するのではなく全員が同じ条件でのバトルとなります。
このステージでは純粋にプレイの上手い方が有利なステージと言えるのではないでしょうか。
よろしければ動画を参考にして下さい。
マックススピード
このステージでは全員がものすごいスピードで歩くことができるステージです。
ギンギンパワーと違いあくまでもスピードが速いだけで、その他は通常のクラシックステージのような感じです。
私がプレイしてみた感想は、ドクロの呪いにかかった時にでる速度のような感じです。
あまりにも速すぎて爆弾の火力にあやまって巻き込まれる恐れもあるため注意が必要です。
ラグーンステージ
ラグーンステージは2階層のステージとなっています。
エレベーターのように動く床が6か所あり、そこから上ったり下りたりできます。
感想としては、上でプレイする方が圧倒的に有利。
理由としてはミゾボンの攻撃を受けない。
正確にはタイミングよくエレベーターに乗せることができれば上にも爆弾はきますが、基本的には攻撃が飛んできません。
またキックやハンドを使い、下の敵に攻撃できるため上にいる方が戦いやすいと感じました。
ホワイトクロス
最後はホワイトクロスというステージです。
このステージはまず、床の濃い部分が氷となっており滑っていきます。
さらに動く床がありただ邪魔をするだけで上には乗れません。
さらにミゾボンで氷の部分に爆弾を置くと滑っていくため真ん中まで爆弾を投げることができます。
ミゾボンにとってはありがたいですが、プレイヤーはいろいろな方面から爆弾がくるため巻き込まれないように注意が必要です。
まとめ
今回4つのステージが追加されました。
そのステージをすべて購入しプレイしてみましたが、個人的にはギンギンパワーが一番楽しかったですね。
ステージによって様々な要素があるためどれがいいというのは好みの問題になると思いますので是非この記事や動画を参考にして自分の欲しいステージを購入してみて下さい。